2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 硫黄島からの手紙 | トップページ | 飲酒運転厳罰化 »

2006年12月27日 (水)

犬神家の一族

横溝正史原作の映画化だが 1976年に同じ市川崑監督、主演石坂浩二で製作された。そのリメイク。横溝正史の映画はこれをはじめ「悪魔の手毬歌」「獄門島」「女王蜂」「病院坂の首くくりの家」が同監督で映画化された。

この話は陰惨な家族関係が犯罪を生むので 家族と関係者が多く、注意して見ないと分からなくなる。前作を見た人ならまあなんとか思い出す。被害者の殺され方も残虐でずっと記憶に残るので早く忘れたい。

前作と今作を俳優で対照してみるとこうなる。

金田一耕助:石坂浩二ー同  長女松子:冨司純子ー高峰三枝子  二女竹子:松阪慶子ー三条美紀(今回は松子の母役で出ているー前回は原泉だった)  三女梅子:萬田久子ー草笛光子(今回は琴の師匠ー前回は岸田今日子)  佐兵衛:仲代達矢ー三国連太郎  珠代:松嶋菜々子ー島田陽子  佐清:尾上菊之助(冨司純子の息子、親子共演も見もの)  宿の女中おはる:深田恭子ー坂口良子  警察署長:加藤武ー同  古館弁護士:中村敦史ー小沢栄太郎  

といったところで これならいっそほぼ同じ配役でもやれたかなと思った次第。しかし 亡くなっている人(高峰三枝子、岸田今日子、小沢栄太郎など)もいるからそうもいかない。初めて見る人は関係ない。家族関係に注意してみれば結構見られる。評価④

« 硫黄島からの手紙 | トップページ | 飲酒運転厳罰化 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬神家の一族:

« 硫黄島からの手紙 | トップページ | 飲酒運転厳罰化 »