2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト

-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 海猿・3・ラストメッセージ | トップページ | 相棒 劇場版Ⅱ »

2010年12月19日 (日)

武士の家計簿

①茨城大准教授磯田道史原作「加賀藩御算用者」の映画化。古本屋で偶然見つかった古文書が元。②そこには 幕末における日頃の買い物、親戚付合い、子どもの教育、冠婚葬祭などが克明に記録されていた。その家計簿を書いたのは加賀藩で代々藩の財政に携わってきた猪山家8代目直之。③そろばんバカとあだ名され、刀でなくそろばんで藩財政と家族を守った男。④直之には堺雅人、その妻に仲間由紀恵。中村雅敏、松坂慶子ほか助演陣も豊富。一家の家財道具を処分し多額の借金返済に充てるなど当時の倹約生活が面白く描かれている。⑤幕末時の事情がよくわかり、なかなかの出来だ。評価④

武士の家計簿

« 海猿・3・ラストメッセージ | トップページ | 相棒 劇場版Ⅱ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武士の家計簿:

« 海猿・3・ラストメッセージ | トップページ | 相棒 劇場版Ⅱ »